フラーレン化粧品でシミ・しわ対策を
フラーレンはしわ・シミに効果的な抗酸化作用のある美容成分。特にメラニン抑制作用に優れていて、非常に高い美白効果が期待できます。その有効性は、ビタミンC誘導体やプラセンタ、ハイドロキノンを大きく超えるとも言われるほどです。
しかも、ほかの美容成分と比較しても、フラーレンは安全性が高く低刺激なことも人気の理由となっています。フラーレン配合化粧品で人気の高いものをピックアップで紹介します。
フラーレン化粧品ランキング
フラーレンローションや美容液などを試せるトライアルセットが人気です。
価格 |
4,752円 |
---|---|
評価 |
![]() |
備考 |
定期便・初回価格 |
ブロガーさんがオススメしててずっと気になってたホメオバウのローションを購入しました!
— ぴょんきち@cosme (@pyonkchi_cosme) November 7, 2020
さらっとした中にほんの少しトロミのあるテクスチャーでラベンダーの香りがフワッと広がる??
付けた瞬間肌にスッと馴染む浸透感と使い心地だし、適量使いでしっかりと肌が潤ったように感じられていい感じ?? pic.twitter.com/R5z6A0s0uT
ホメオバウのローション買ってみたけど
— YDKソンちょねりん (@YB518SR1212) May 2, 2020
なかなか良さそう?
使いきり化粧品。
— ななふし (@Lt5gU) March 11, 2017
ホメオバウのローション。
サッパリしたテクスチャーなのに、美容液みたいにしっとり潤うのでとても気に入って使いました。
お肌が「ごちそうさま」って言ってます。 pic.twitter.com/icyHdZwvcp
紫外線のダメージで疲れ気味の肌に
— ICHIGO*MILK (@ICHIGOMILK0803) September 6, 2017
水分補給できる
エステティックサロン向けのプロ用化粧水#ホメオバウ #ホメオバウローション #ローション #サンライズジャパ pic.twitter.com/nbIZi9iQJM
【ホメオバウ ローション】使ってみたよ。まろみのあるローションで、肌なじみ良し。お肌が潤ってモッチリするよ。香りも優しくて好き? #化粧水 #ホメオバウ #ホメオバウ化粧品 pic.twitter.com/iYBWLfpagt
— Ryuka (@05t6u2) November 25, 2015
「ホメオバウ ローション」フラーレン、プロテオグリカン、新型ビタミンC誘導体配合の高浸透ローション。肌への浸透力が高く、馴染んだ肌はしっとりもっちり。癒しのアロマの香りもまた良いの。敏感肌でも刺激なく使える優しさも◎オススメです♪ pic.twitter.com/w3VMhxgNVv
— 鈴雪 (@suzuyuki_s) March 20, 2016
#ホメオバウ #ローション#ホメオバウローション#フラーレン#肌基礎力
— everblueee (@everblueee) September 3, 2018
抗酸化はアンチエイジングの要!
フラーレンたっぷりでしっかり長時間抗酸化してくれます。
テクスチャーはサラリとしていて
とろみはありません。
浸透がよく、重ねてつけても素早くなじんで潤いで肌を満たしてくれる感覚! pic.twitter.com/xLvoC7TMlE
価格 |
1,800円 |
---|---|
評価 |
![]() |
備考 |
フラセラ アンフェイディングローションお試しさせて頂きました?
— EL (@el2eee) February 17, 2019
少しとろみがあるけど想像していたよりはさらっとしたローションで肌への浸透がすごい!
保湿力もあって化粧ノリもいいし肌のキメも整ってきたかな?? pic.twitter.com/1xJuLsNh7n
進化型ビタミンC誘導体のアプローチのおかげか?透明感が上がるのを実感することも出来ました。?
乾燥、毛穴、くすみ肌。?
年齢を重ねるごとに増える肌悩みにも?
確実に結果の出せるプレミアムな化粧水、 おススメです??
https://www.instagram.com/p/BtdVdNxBmwU/
姉が「ベタつくから気持ち悪い」とくれたのですが、私はべたべた感がなくさらっとしていると感じました。姉は若干脂性肌で私は乾燥肌だから違うのかもしれません。よく肌が赤くなったりぶつぶつができるというのを繰り返していたのですが、それが減ったと思います。(くめの人さん・23歳)
無着色、無香料、アルコールフリー、パラベンフリー
価格 |
10,260円 |
---|---|
評価 |
![]() |
備考 |
100ml |
デルファーマ 各3包
— kobakoba (@kobakobaa) July 30, 2020
フラーレンローション
ピールオフクレンズ
化粧水は初めてジェル状のものを使いました!ベタベタしないで肌にスッと馴染んでくれるのでいいな〜と思いました??ハリが出る感じ。
洗顔は、へたりとした泡だけど洗いあがりしっとり??
両方好きでした??#使い切りスキンケア pic.twitter.com/fkL5vrxKn2
デルファーマのフラーレンローションを最初に使うようにしたら全然乾燥しなくなった
— しえる (@ciel_ik) September 19, 2018
こちらのフラーレンローションを使って劇的な変化などはないですが肌が弱い中肌荒れせずにつかえてるのでリピートしてます。ジェル状なので液だれなどもなく使いやすいです。引用元:楽天市場
フラーレンは高い抗酸化作用で美白やしわにも効果的に働くアンチエイジング成分です。美容効果を詳しく見ていきましょう。
紫外線、環境汚染、ストレスなどにより皮下組織で大量に活性酸素が発生すると、シミ・シワ・たるみ・毛穴の開きなどを引き起こします。 フラーレンはこれら肌老化の根本原因である活性酸素を強力に除去して無害化します。
動画:フラーレン種類と特徴【高い抗酸化作用】
フラーレンのシミ、美白への効果
ノーベル賞を受賞した、高いアンチエイジング力を誇る「フラーレン」はビタミンCの250倍以上の抗酸化力を長時間発揮し、美白、肌バリア機能回復、シワやニキビ、毛穴の開き、肌の赤みなどの改善、育毛の促進が期待できると言われていますが、まだまだ解明されていないことも多い新しい成分です。
— 小野敦之(あっくん)【大阪ノンジアミンカラー(ノジア)美容師】 (@atussy0906) October 25, 2019
フラーレンは活性酸素を抑制することでメラニンの生成を減少させる効果があります。また、フラーレンには抗酸化力による抗炎症効果があることも分かっています。これにより、肌の赤みを軽減させる効果もあります。フラーレンが配合された化粧品を使うことで、メラニン生成の抑制・抗炎症作用の両面から美肌効果が期待できます引用元:わかさの秘密
肌は紫外線を浴びると体内では老化の原因となる活性酸素を発生させ、これがメラニンの増加につながります。フラーレンには、この活性酸素の発生を抑制すると同時に、発生した活性酸素をスポンジのように吸いとって無害化する働きがあります。
つまり、多くの美白成分と異なり、フラーレンはメラニンの生成そのものを抑制し、シミやソバカスをできにくくしてくれるということです。それだけではなく、すでにできてしまったシミにも働きかけ、シミを薄くする効果も発揮します。
フラーレンのしわへの効果
しわには大きく分けて
- 乾燥ジワ(小じわ、ちりめんじわ、毛穴の開き)
- 紫外線ジワ
の二つがあります。乾燥ジワは肌が乾燥しないように保湿ケアをしっかりするだけで予防改善できます。
問題は紫外線によってできるしわ。紫外線は活性酸素を発生させて肌の奥までダメージを与え老化させ肌の弾力を低下させるので、深いしわをつくるのです。フラーレンなら活性酸素を無効化する高い抗酸化力があるので、しわを作り出すのを予防します。
表情筋のシワの場合は「肌の乾燥」と「紫外線のダメージ」などで肌に跡がつきやすくなるためなので、保湿ケア、抗酸化・エイジングケアを行えば予防改善に繋がります。こちらもフラーレンの効果が期待できますね。
抗酸化力が強くアンチエイジング対策に
フラーレンの大きな特徴として、抗酸化力が非常に強いということが挙げられます。強い抗酸化作用を持つ成分として、広く知られているのはビタミンCですが、フラーレンの抗酸化力は、ビタミンCの125倍以上と言われているのです。
そのため、肌の酸化(=老化)を防ぎ、アンチエイジングにも非常に有効です。そのほかにも、フラーレンには次のような効果が期待できます。
シワができる要因のひとつに紫外線による光老化があります。皮膚が紫外線にさらされることで活性酸素が発生し、シワの原因となる酵素の活性を促進することが分かっています。フラーレンは、抗酸化力によりシワの面積を減少させることが研究されています。引用元:わかさの秘密
ハリや弾力をアップする効果
フラーレンのコラーゲン生成促進は、プラセンタの800倍と言われています。シワやたるみの予防・改善に有効です。
セルライト抑制効果
脂肪の蓄積を抑制する作用によって、小顔効果が見込めます。
保湿効果
美容成分の中で最も高い保湿力を持つと言われており、乾燥肌の改善にも効果があります。
フラーレンはアトピーに効果がある?
アトピー性皮膚炎は強いかゆみ、湿疹、炎症を起こすもので肌のバリア機能が低下していたりアレルギー体質の方がなりやすいという特徴があります。
外からのウイルスや雑菌など刺激物から肌を守る働きが過剰に反応してしまうことが原因で同時に活性酸素も作り出します。フラーレンは抗酸化作用が非常に高く、活性酸素を抑制し肌の内部で炎症が起こるのも強力に抑えてくれます。
ビタミンCも活性酸素に対抗する働きがありますが酸化しやすいために効果が持続しません。しかし、フラーレンは12時間以上も抗酸化作用を維持することができるためにアトピーへの予防効果も高まるのです。
フラーレンの安全性、副作用の心配は?
フラーレンの安全性(刺激性・アレルギー)についてラジカルスポンジ、リポフラーレン、モイストフラーレン、ヴェールフラーレンのいずれも、食べた場合、目に入った場合、皮膚に塗った場合、アレルギーになるかどうか、に関して発がん性や毒性はみられず安全性が確認されており、ヒトパッチテストでも安全性が確認されています。
また、敏感肌の人を対象にしたスティンギングテストを実施したところ刺激を感じる方は0人で、敏感肌でも安心して使用できることが確認されています。
引用元:化粧品成分オンライン
フラーレンは医療の現場でも使われているほど、安全性の高さにも定評のある成分です。現在、フラーレンが原因での肌トラブルの報告は、ひとつもないとさえ言われているのです。
ただし、フラーレン配合の化粧品を購入する際には、『R.S(ラジカル・スポンジ)マーク』のついたものを選ぶと安心です。これは高品質の証となるもので、フラーレンが規定値以上配合された化粧品につけられるマークです。
また、『アプレシエ(APPS)』や『TPNA』など、フラーレンの働きを助ける成分が配合された化粧水や美容液を選ぶことで、相乗効果を得ることができます。フラーレンの美肌効果は、3か月から半年くらいで実感できると言われています。できるだけ継続して使用するようにしましょう。
フラーレンの発見者はノーベル化学賞を受賞しました。それくらい、医療や美容の分野で優れた力を発揮している成分なのです。フラーレンをまだ使用したことがないという方は、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。毎日のスキンケアに、フラーレン配合の化粧品をとりいれて、美しく瑞々しい肌を手に入れましょう。
フラーレンはEGFの違いとは?
ノーベル賞受賞した成分で注目されるフラーレンとEGF。アンチエイジングに効果が高いとされている2つの成分は違いが分かりにくいという方も多いはず。ここでは簡単にサクッと2つの成分の違いをまとめてみたいと思います。
フラーレン
紫外線、ストレスなどでシミの要因となる活性酸素が発生します。フラーレンは活性酸素を排除しシミ対策に大きく貢献します。また、コラーゲン生成を促す作用があるのでしわ予防、たるみ予防になります。
EGF(上皮細胞増殖因子)
加齢、乾燥肌で低下している肌細胞の再生力を活性にする働きがあります。ターンオーバーを正常化しコラーゲン生成、シミ予防にも効果を発揮します。
上記でも紹介したフラセラという化粧品にはフラーレンと共にEGFも配合されています。
そのほかのフラーレン配合化粧品
ランキングで紹介した人気の高いフラーレン化粧品以外にもプチプラなどのフラーレンコスメを紹介していきます。
ラス・エーアイ・サーティ パーフェクト ミスト
![]() |
保湿成分ダブル配合でお肌を健やかに保つ 肌にハリ、潤い、整ったキメを与えるEGFと世界的に注目されているフラーレンが配合されています。顔、髪の毛、全身につかrます。
給料日に美白グッズ爆買いして早2週間…、ファンデに頼らずとも色白になってきたああああ!!!!
— らむ?? (@ramram_46) October 10, 2019
LASミストないと生きてけなくなりました、フラーレンすごい、本当にすごい(語彙力)
※LASミストは、RASミストのことだと思われます。
KISO 【フラーレン10 20mL】 水溶性フラーレン10%配合原液
![]() |
「フラーレン」と特殊特許製法で得られる電解還元マイナスイオン水を贅沢配合した美容原液。
ViLabo ダブルフラーレンゲル (ダブルリッチFゲルクリーム)80g ビラボ
![]() |
高濃度Wフラーレン+APPS(新型ビタミンC誘導体アプレシエ)。オールインワンゲルで簡単お手入れ。
幹細胞美容液 はだぎわ 40ml
![]() |
植物幹細胞(リンゴ) フラーレン スクワランを始め、顔・生え際頭皮両方に良い成分を厳選配合した美容液。
ドクターシーラボ スーパー100シリーズ メガフラーレン 27mL 美容液
![]() |
美容成分の水溶性フラーレンを配合。乾燥による肌あれを防ぎ、ハリのある艶肌へ仕上げます。
ドクターシーラボをかれこれ10年以上使っているのだけれども、とうとう高濃度美容液に手を出した? \(°∀°)// ?
— さお。 (@sao0610) February 25, 2018
まぁ今月末で大量のポイントが消えちゃうのでどうせなら使った事ないやつに手を出そうかと思ったのね。
メガフラーレンというのを買いました。 pic.twitter.com/Ibx8e2Nuhf
デルファーマ フラーレン ローション
![]() |
ナノ分子フラーレンが肌ストレスをケア。
【エイジングケア クリーム】 世界最高濃度10%フラーレン配合
![]() |
付けた瞬間から、継続的に老化の原因である肌内部に発生する老化物質を強力に除去。肌の再生・自己修復をサポート。くすみや乾燥、しわの悩みを抱えている方へ 最高のスキンケアを。
使い始めて10日くらいで朝、鏡を見たら顔全体の色が白くなったと実感がありました。透明感が出てきた、垢ぬけたという感じです。シミも薄くなっていると思うのですが、シミの周りが色白になったので自分ではさほど違いは判りません。家族や職場の同僚には色が白くなったと驚かれています。(さりさん・35歳)